161: 名無しの心子知らず 2013/04/25 20:17:25 ID:0BpnlOcu
>>160
何のドラマか晒せ晒せw
163: 名無しの心子知らず 2013/04/25 23:14:09 ID:9CRLHpYx
>>160
ホント、「ちょっとって、何がちょっとだよ!」と言ってやりたいね。
公共の場所で許可を取ってはいるだろうけど、他にも利用者がいるんだから
もうちょっと上手に言えば済むだけの話なのにね。
164: 名無しの心子知らず 2013/04/25 23:36:33 ID:LGEHwShv
>>160
「邪魔なんだけど」とか横暴な態度だったわけではなくて?
その言い方程度で何がカチムカなのがわからないわ
逆に一般人が変な写り込みしているドラマのほうが観たくないと思う
顔は映らないけど写り込みしそうな範囲までエキストラを使うのが
ドラマや映画なんだから、素直に場所を譲ればいいだけ
何も言われなかったら察することもなく、
当然「自分たちが先にいたから」と動かず、
下手すれば子どもの声も音声が拾ったりするでしょ
それとも向こうが、あなたたちが自発的に
フレームアウトするのを待てばよかったわけ?
166: 名無しの心子知らず 2013/04/25 23:50:13 ID:19Ur0erO
>>161 テレ朝の水曜9時
>>164 私が嫌だと感じたからここに書いただけなんですけど。
ごめんなさいね。
167: 名無しの心子知らず 2013/04/26 00:19:42 ID:p8YLVQ8V
>>164
言い方じゃない?
「ちょっと……」なんて言外に察しろよみたいな言い方じゃなくて、
165みたいのでいいんじゃない?
うちはよくTVでとりあげられる観光地なので撮影はよくやってるけど、
一般人整理する人の言動って人柄出るなーと思うわ。
169: 名無しの心子知らず 2013/04/26 00:56:19 ID:zz+6h2Ov
>>164
なぜ一般人が関係ないドラマのために
察して場所を譲らねばならないのかな。
テレビの撮影多いところに住んでたけど、はっきりいって迷惑だし。
もちろん邪魔したい訳ではないけど、
当たり前のようにどけと言われるのもどうかと思うわ。
170: 名無しの心子知らず 2013/04/26 03:14:28 ID:dUvmKiSV
>>160
「キィィィィィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
対策だろ
バラエティーのロケでも耳障りなのに
ドラマだと確実に撮り直しになるからな
171: 名無しの心子知らず 2013/04/26 05:06:32 ID:LTqNyhov
>>160 ちょっと…って言い方感じ悪いよね。
「ちょっとよけてもらえないでしょうか。すみません。」て、
ちゃんと言えばいいのに。
中学時代に「○○さん、ちょっと」って先輩に呼び出されて
「ちょっと何ですか」って言い返したらキレられたこと思い出した。
172: 名無しの心子知らず 2013/04/26 07:07:13 ID:LjM8rhaQ
>>171
よけて?
それってどけってことでしょ
そのほうが失礼じゃないかw
それを言うなら「場所を譲ってください」「ご異動願いますか?」だ
よけて、はないわー
174: 名無しの心子知らず 2013/04/26 08:22:17 ID:MpmIq8YW
>>172
だよなー。
もらえないでしょうか とつけたって、よけてってさ。
この人 >>171 て、リアルでこれ言ってまわりにきらわれてるだろうね。
175: 名無しの心子知らず 2013/04/26 08:47:23 ID:cqERzdRX
>>174
嫌われてるのはあなただよ
165: 名無しの心子知らず 2013/04/25 23:49:32 ID:+fFGRFaH
テレビ局偉そうだからね~。
平身低頭で「すみません、今撮影中でご迷惑おかけします」
ぐらいの気持ちでいてくれなきゃ。
176: 名無しの心子知らず 2013/04/26 09:00:55 ID:6T4may9w
まぁでもさ、言葉選ばない人多いよ。
私そういうのがすごく気になるから度々かチムかになるから疲れるよ。
この間も、上の子の写真撮影の時に、下の子に向かって
「邪魔だからよけてね~」って言われてモヤモヤした。
もし私が接客してたら、例え時給安いファーストフード店の
バイトだろうと客の子に対して邪魔という言葉は使わないかな。
177: 名無しの心子知らず 2013/04/26 10:21:24 ID:mNimmYf0
>>176
え、それって写真館スタッフが言ったの?
あり得んな、それ。
181: 名無しの心子知らず 2013/04/26 11:02:28 ID:6T4may9w
>>177
そうそう、写真館スタッフに。
私が細かすぎるのかと思ったけど、やっぱりダメだよね?
183: 名無しの心子知らず 2013/04/26 11:53:53 ID:MpmIq8YW
>>181
もちろん。
同じような状況になった事があるけどその場を動かずにあえて邪魔した
「すいません、今から撮影するんでちょっとだけ協力してもらっていいですか?」
とか言えないゴミ集団だからね