すくすくちゃんねる 子育て 育児 家庭環境

スポンサードリンク

あれから数年。見下されたことにそろそろ気づいてくれただろうか…

980: 名無しの心子知らず 2011/01/27 19:14:56 ID:/MJD4yn6

私子 1歳 スーパーへ買い物後、入口付近の遊び場で滑り台をしていた。
(3×3くらいの狭いスペース)
ちなみに、アンパソマンの野菜ジュースが袋から透けて見えてた。
そこへやってきた、AとB(全然知らない人)
Aの子、Bの子も(両方1歳半くらい)滑り台で遊び出す
Aの子「ジュース飲みたい~~~」
周りを見回すと、微妙~にうちの買い物袋が好けてアンパソマンが見える
Bの子「アンパソマン飲みたい~」と私の買い物袋を指差す
私は、”あ~うちの袋のが透けて見えたんだな~”と心の中で思う。

スポンサードリンク
981: 名無しの心子知らず 2011/01/27 19:17:23 ID:/MJD4yn6

2/2次の瞬間
A「あ~アンパソマンか~ そら袋から見えてたら欲しがるわな」
B「ほんまや、当たり前やわ~ あんなん見えてるところに置くのが悪いわ」
おや?なんと?悪いわと言ったか?と思いつつ聞いていた
A「あんなとこ置いてたら欲しがって当たり前やわ~」
私「見えたら欲しいなぁ~ ボクらにあげような~」と取りだしてあげた。
AB「ありがとう~」  

その後、もう一度スーパーで買い足した時にABと出会ってしまう
どっちかが「さっきはありがとうございました」
どっちかは無視
どうでもいいんだが、私がABを見下してジュースをあげたことに
彼女たちは気づかないだろうな~と帰宅。
あれから数年。見下されたことにそろそろ気づいてくれただろうか


982: 名無しの心子知らず 2011/01/27 19:20:00 ID:pY8inhiB

カモだと思われなかっただけマシかもね


983: 名無しの心子知らず 2011/01/27 19:22:20 ID:Hrwm76xe

綺麗な餌付けのお話ですね


985: 名無しの心子知らず 2011/01/27 19:38:55 ID:/MJD4yn6

>>982 袋見て近づいてきてたとしたら すごいですねww

>>983 綺麗な餌付けwwwwwwwwwwww
見下しながら いやな気分はずっと抜けてなかったんですが、
”餌付け”で 超スッキリ! 


984: 名無しの心子知らず 2011/01/27 19:22:40 ID:mdpYrBy0

>>981
100円ごときの為に乞食とからんでもしょうがないって思われてるなんて
考えもしないんだろうな


986: 名無しの心子知らず 2011/01/27 19:42:58 ID:/MJD4yn6

>>984 wwwwwww
スーパーの「入口」だっただけに 十メートルも歩けば
アンパソまん買えるわけですからね~ それをしないでね・・・。

なんか超すっきりっす!
このスレ住人さんたち、カッコよすぎ!


987: 名無しの心子知らず 2011/01/27 20:14:10 ID:KL8n3cLS

何この人頭おかしいの?


989: 名無しの心子知らず 2011/01/27 20:16:51 ID:wHvwhuyP

>>986
なんか一人で悦に入ってるみたいだけど、
「あまりにも哀れだからジュース程度恵んでさしあげるわ」
くらいは言わないと見下してるなんて通じないと思う。


990: 名無しの心子知らず 2011/01/27 20:35:15 ID:TPKI0WOJ

>>985
餌付けっていうのは、相手を動物扱いして見下してる言葉じゃなくて、
野良猫や鳩に餌をやって増長させ、他人に迷惑をかける
人間を見下す言葉ですよ。
セコスレ的には。


992: 名無しの心子知らず 2011/01/27 21:03:55 ID:DEfJYGYV

A、B内心「ラッキー」って思っただけで終了だと思うんだけど。

ていうかここセコキチスレだし、ここではスレチでは。
キチ要素ないし。自己紹介だっていうならしょうがないけど。


993: 名無しの心子知らず 2011/01/27 21:30:22 ID:/MJD4yn6

そうか、キチ要素は確かにないね、スマソ。
ロム専門だったので、うまく書けなくてごめんね
思い出しては自分にむかついてたので、同調してもらって
すっきりしすぎて、買いすぎちゃったよ、ゴメンネ

かれこれ w←が出だした時からいるのに
うまくかけなくて 書くのは難しいねぇ・・
ちょっとどっかで練習してきます


995: 名無しの心子知らず 2011/01/27 21:39:13 ID:6ouFwagn

>>993
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工


994: 名無しの心子知らず 2011/01/27 21:31:13 ID:/MJD4yn6

993 買いすぎた→ 書きすぎた

あ、ごめんなさいっ!!


997: 名無しの心子知らず 2011/01/27 21:48:27 ID:GTjqgzsG

>>994 もちつけw


996: 名無しの心子知らず 2011/01/27 21:40:25 ID:yM2bzDud

ムカついたんだから、見下したとは自分でも思ってないんじゃない?

残念だけどさ。


998: 名無しの心子知らず 2011/01/27 21:58:19 ID:/MJD4yn6

>>996 その時は カワイソウなヒト と見下してたけど、
思い出すと自分にむかつくので、残念

>>994 ありがとぅ 牛乳飲んできた



1001: 子育てのおすすめ 199x/01/01 09:18:52 ID:sukusuku


出産翌日、産婦人科で冷たい我が子を盗まれそうになった。

知り合いが、子に「歴史上の人物から名前をもらった」と言うから「竜馬」とかかな?と思ったら、まさかの…

二人目不妊でうかれ過ぎて、夫婦でお花畑状態で娘に付けた名前は「星」

夫に、「文句あるなら2ちゃんにでも書けよ、友達いねーんだからww」と言われたので2ちゃんに書いてみた。

気持ち悪…と思ったが、旦那に母乳吸わせてるご家庭って結構あるの?

母親の自覚が全然ない同じ園ママに大人である自覚が出るようBBQ幹事をさせたw

旦那が「キラキラネームは嫌だ!」と言いながら、キラキラネームじゃない?と思うような名前ばかり提案してくる…

高校からの友人たちが子持ちになってから変わってしまったのか、いつもは冗談で済んでいたのにやんわりキレられた。

娘に「和音」と名付けたら、若いお母さん達にわおんちゃん?わのんちゃん?おんぷちゃん?って立て続けに訊かれた…

娘にいきなり、どうやってお父さんの精●がお母さんの卵子に行くの?と聞かれ返答に困っていたら…

「蓮垂」と息子に付けた…周りが全力で止めてくれたのに全力で押し通した私をひっぱたきに行きたい。

娘に「春咲美」って付けた。可愛い名前だと自信あったのに周りの反応は微妙だし間違えられる。

離婚で20年余り疎遠だった実父と交流を再開したが少し鬱陶しい。





36296 : 2013/11/04 08:20


貰った側は次の日には忘れてる事案だわこれ
でも陰徳を積めばいいことあると思うよ


36297 : 2013/11/04 11:10


なんという自己満足


36300 : 2013/11/04 12:11


見事な性悪


36302 : 2013/11/04 13:15


どう言い繕おうと餌付け乙ですw


36304 : 2013/11/04 13:35


カモにされて何も言い返せなかった自分を認めたくないんだな。
スレ住人に見下されている事にそろそろ気づいてくれたかしら


36309 : 2013/11/04 14:39


スレに馴染みたくて必死になった結果、大失敗の例
現実でもこんな感じで、集りママ共にヘコヘコしてジュース渡したんだろうな…


36326 : 2013/11/04 17:20


なんかこんなに空気感とかわかんないもんなの?
誰が同調してるの?
こんなんでこの人現実でやっていけてんの?

報告してる人自体に疑問が湧きすぎて本文どうでも良くなったw



スポンサードリンク

PICKUP


「何回か赤ちゃん見に行ったけれど障がい児だよ」 とあちこちに言って回っていた友人

夫がうつ病で入院した。努めて明るくいつも通りに見えるようにと頑張ってたのに、突然「ブス」って言われた…。

お見合いで出来た彼氏と、具体的にいつ結婚するかという話で食い違っている…

息子が犬を飼いたい、と言ってくる日が来たら、まず保健所に連れて行きそこで殺処分前の犬に会わせようと思っている。

親友がツイッターで私のことを、「恐ろしいことをする母親」と言っているようなつぶやきをしていてショックすぎる…
おすすめリンク

関  連  記  事

[ 2013/11/04 07:16 ] セコキチ | TB(0) | CM(7)







[36296 ]
貰った側は次の日には忘れてる事案だわこれ
でも陰徳を積めばいいことあると思うよ
[ 2013/11/04 08:20 ] [ 編集 ]
[36297 ]
なんという自己満足
[ 2013/11/04 11:10 ] [ 編集 ]
[36300 ]
見事な性悪
[ 2013/11/04 12:11 ] [ 編集 ]
[36302 ]
どう言い繕おうと餌付け乙ですw
[ 2013/11/04 13:15 ] [ 編集 ]
[36304 ]
カモにされて何も言い返せなかった自分を認めたくないんだな。
スレ住人に見下されている事にそろそろ気づいてくれたかしら
[ 2013/11/04 13:35 ] [ 編集 ]
[36309 ]
スレに馴染みたくて必死になった結果、大失敗の例
現実でもこんな感じで、集りママ共にヘコヘコしてジュース渡したんだろうな…
[ 2013/11/04 14:39 ] [ 編集 ]
[36326 ]
なんかこんなに空気感とかわかんないもんなの?
誰が同調してるの?
こんなんでこの人現実でやっていけてんの?

報告してる人自体に疑問が湧きすぎて本文どうでも良くなったw
[ 2013/11/04 17:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
スポンサードリンク
スポンサードリンク


全 記 事 表 示
検索フォーム
Ads by Google
最新コメント
Ads by Google
スポンサードリンク