すくすくちゃんねる 子育て 育児 家庭環境

スポンサードリンク

超健康ムキムキ体、だけど認知症の義父が車椅子の義母を連れて出ようとする姿が見えて途端に「何やってんのっ!」って叫んでしまった結果…


今までにあった最大の修羅場を語るスレ5



282: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)07:34:05 ID:fc5

義母:頭はしっかりしてるけど車椅子
義父:超健康ムキムキ体、だけど認知症

このふたりを同居介護していた。
最初は義母が車椅子になって、それだけの時はそれほど大変でもなかったけど
その事件が起こる1年ぐらい前から義父がおかしくなって、それからが地獄だった。
2人とも養老院の申し込みはしてあって、どちらかひとりだけでも早く順番こないかなと
毎日毎日お祈りしていた。
でもそんな状態でも義母は要介護2で、義父は要介護1と認定され
しかも小梨専業主婦が家にいるのではなかなか入所は難しいようだった。
(ていうか、そんなん2人いたら専業になるしかないじゃないか)

スポンサードリンク



282: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)07:34:05 ID:fc5

我が家は戸建だけど、家の前が坂道になっている。
閑静な住宅街だけど、家の前から一直線の先には国道。
女房大好きな義父は何かと義母の世話を焼きたがるが、
歩けないから車椅子だってことが理解できないのか、やたら立たせようと腕を引っ張ったり
車椅子をゆすったり、外に連れて出したがったりして危ないのでとにかく目を離せない。
夫も部署異動を願い出て、なるべく早く帰れるようにして貰い
帰りに翌日分の買い物をしてきてもらったりと、どうにかこうにかやってた。


283: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)07:34:20 ID:fc5

でも平日は最低でも9時間はひとりで二人を見なきゃいけない。
義母の方はトイレのお世話ぐらいだったけど、義父から目を離せないのがしんどかった。
そんなある日、お腹の調子が悪くて、義父のことが気になりながらも
ようやくトイレから出ると2人ともいなくて、心臓がドックンドックン。
窓の外に義母を連れて出ようとする義父の姿が見えた。
思わず「何やってんのっっ!!」って叫んでしまった。
今思えば私の修行不足というか、こういう時に叫んだのは不味かった。
静かに素早く後を追うべきだった。
でも私はそこまで賢くもなかったし、介護者として有能でもなかった。
ビックリした義父は車椅子から手を放してしまった。
大慌てで全力で義母の車椅子を追った。
国道に向かって加速する車椅子、義母の悲鳴、固まるご近所さん
それらがスローモーションのように見えた。必死だった。
あとちょっとで手が届くと言う所で、身体の加速に足が追い付いていけなかった私は
前のめりに飛ぶように転び、それでも必死で手を伸ばしたらタイヤを掴めた(と思った)。
私の記憶はそこまで。


284: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)07:34:35 ID:fc5

目が覚めたら私の右手の指2本と上腕骨が折れていた。
どうやら脳震盪も起こしていたらしい。
私が片方のタイヤを掴んだ為、義母の車椅子は勢いよく横回転して
車椅子から放り出されそうになったが
止めようと動いてくれていた通りすがりのマッチョ高校生ふたりが受け止めてくれたようだ。
が、その時の恐怖からくるショックで義母は一時危ない状態だったらしい。
私が目覚めた時、夫ぐしょぐしょに泣いてたよ。
ごめんな、ごめんなって。

義父はこの件がショックだったせいなのか、一気に認知症が進んだ。
大変な出来事だったけど、事情を聞いた入院先の院長が骨を折ってくれて(これは慣用句の方ねw)
義父だけは養老院に入所することができた。
もう5年も前の話だけど。
その後、義母、義父の順に他界し、今は穏やかに夫婦二人暮らしの毎日。
でも時々あの日のことを夢に見るんだよなあ。
夢の中で必死に車椅子追いかけてんの。
でも走っても走っても全然距離が縮まなくて、夫に手をぎゅって握られて目を覚ます。
きっとあの日のことは一生忘れられないんだろうなぁ。


286: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)09:11:29 ID:cnE

>>284
下手したら指が無くなってかもしれないですよね!?
大変な思いされましたね。


287: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)09:16:57 ID:Tdz

>>284
乙でした

必死に止めてくれた事、嬉しかったと思うよ
あなたのお陰で助かった


288: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)09:29:04 ID:mCV

>>284
本当に乙でした
認知症が重度でも身体レベルが低下してないと介護度低いんですよねぇ…
認知症のレベルも介護度に反映されるようになればいいんですけど

でも訪問介護やデイサービスなどは利用できなかったのですか?


289: 284 2015/06/07(日)09:40:42 ID:fc5

>>288
色々利用してました。
でもなかなか二人一緒にデイサービスとか難しかったんですよね。
義父は義母と一緒じゃないと暴れるし、義母はひとりになりたがるし。
本当に私ひとりの時間が持てるのは月に数日、数時間でした。
1回だけ、2人揃ってショートステイに入れたので
そのすきに夫婦で温泉旅行に連れてってもらったな。
三食昼寝温泉&夫のマッサージ付きw
今までの人生で、結婚式より幸せだったwww

>認知症のレベルも介護度に反映されるようになればいいんですけど

本当に、何度もそう思いました。


>>286さんも>>287さんもありがとう。


290: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)10:12:09 ID:Ww5

>>284
読んでてちょっと泣いてしまったよ…
夢にまで見るなんて貴女にとってもショックだったよね
お疲れ様でした。
うちも認知症の祖母がいるけど、本当に見る方は辛いよね


291: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)15:09:35 ID:gAi

同じく涙が出そうになった
凄い体験だ
なかなか出来ることじゃない
お疲れ様でした



1001: 子育てのおすすめ 199x/01/01 09:18:52 ID:sukusuku



ウチがローン組んで、義実家を同居用に建て直すのに、コトメが全部決めてるのが許せない。



不妊治療をして頑張ってみようと夫婦で話していた最中、嫁姉が三つ子を妊娠して「2年半後まで、嫁に育児を手伝って欲しい」と…



姉夫が姉の反対を押し切って知的障害のある夫弟を義父から引き取った結果↓



娘の名前を「と、特攻?」って言われた…これは相手が失礼だったと思っていいの?それとも「心太」レベルの恥なのか…



ヨーロッパ滞在の甥が図々しい…帰国して帰るときに「機内食は不味いからあなたが僕の飛行機のお弁当を作ったら?」って言われ唖然とした。



中学生の息子の部屋でホ○漫画を見つけ、息子と話し合い「ホ○なの?」と聞いた結果



おすすめ姪(小3)がお風呂に入っていたら 当たり前のように中1の甥が入っていき一緒に長い時間入っていました。



母に意地悪だった祖母の後に父も亡くなり、母・姉と話していた時「父はヘタレだった」と言ったら凄い勢いで姉ちゃんにビンタくらった。



中学時代の部活仲間と集まった日に、ある子の子供のDSがなくなり、何故か私が疑われてて「家を探させて」って…



中2の時、生理が止まって母からは汚物扱い…その後、病院で「子ども、産めないだろうね」と告げられた。



長男に「次やったら、残念だけどお別れだね」と通告しておいたのに、今更「施設行きたくない」とか泣いてる、、、もう知らん。



娘の自転車が車を引っ掻いたって奥さんから電話が…後日菓子折りを持って伺ったら、車はすでに修理中で見積もりン十万…



タコが原因で大喧嘩→タコが原因で嫁出ていく→タコが原因で離婚騒動になるとは…



うちには調味料は、塩、砂糖、醤油、中濃ソース、マヨネーズしかない。それを姑に「家庭を持ったんだから・・・」と…実家も同じなんだけど、おかしい?



近所のママ…約束していないことで毎日凸&毎回気持ち悪い置き手紙…ニセの誓約書まで出してきた…



お地蔵さんは「オン カカカービ サンマエー ソワカ」と拝むものだと小さい頃に教わったんだけど、義家族は聞いたことないと…常識ではないの?



出産翌日、急に嫁が双子の名前を「亘杜、紅子(せんと、くれす )」にしたいと、、、なんとかならんかなorz



姪の好きな戦隊の緑の子のサイン(姪の名前入り)をプレゼント→数日後に姪のクラスの子の親が来襲してきた。



夫の希望で結婚と同時に仕事を辞め専業主婦になったのに、1年後「いつまで働きもせずにぐうたらしてんだ」と突然言われた。



旦那が古臭い名前を子供につけたがって困ってる…私案→笑鈴、璃紗、桜鳥の方がいいに決まってるのに



大ウト前妻が「ただいま」って家に入ってきて、大ウトが前妻と離婚手続きもせず大トメと再婚手続きもしていなかったことが発覚…



鼠スポンサーパスポートや株主優待券をママ友にあげていたのを知ったあるママが発狂…園を巻き込む騒ぎに…



ママ友…30歳を過ぎているのに菖蒲湯を知らないなんてちょっと衝撃。



離婚して3,4年頑張っていい男になったら、再婚してあげると出て行った嫁が、突然姿を現し、再婚を求めてきた…



金に困ってるらしい元嫁に通帳と印鑑を渡した後日→元嫁から鬼電の嵐ww



2歳未満差で産む人に年子年子!気持ち悪い!と叫んでる2ちゃんの書き込みがうざい。






62444 : 2016/03/01 20:37


マジ涙。報告者さんよく頑張ったよ。



スポンサードリンク

PICKUP


「何回か赤ちゃん見に行ったけれど障がい児だよ」 とあちこちに言って回っていた友人

夫がうつ病で入院した。努めて明るくいつも通りに見えるようにと頑張ってたのに、突然「ブス」って言われた…。

お見合いで出来た彼氏と、具体的にいつ結婚するかという話で食い違っている…

息子が犬を飼いたい、と言ってくる日が来たら、まず保健所に連れて行きそこで殺処分前の犬に会わせようと思っている。

親友がツイッターで私のことを、「恐ろしいことをする母親」と言っているようなつぶやきをしていてショックすぎる…
おすすめリンク

関  連  記  事

[ 2015/07/18 21:06 ] 修羅場 | TB(0) | CM(1)







[62444 ]
マジ涙。報告者さんよく頑張ったよ。
[ 2016/03/01 20:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
スポンサードリンク
スポンサードリンク


全 記 事 表 示
検索フォーム
Ads by Google
最新コメント
Ads by Google
スポンサードリンク