235: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 14:29:09.46 ID:UnN7UMYQ.net
最近よくあるキラキラネームって感じかな?
あ・・・(察し
みたいな反応されることが稀にあるかも知れない
ちなみに怜人だとなんて読ませるつもりだったの?
れいと?
236: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 14:30:58.45 ID:SxZmeHll.net
キラキラだと思うけど、別にヒソヒソプークスpgrするほどでもない
もう今時よくいるというか、へえそっか、って感じ
個人的にはレオにしては落ち着いた字でいっそ嫌いじゃないくらい
本当、怜生とか礼央とかはもうどうでもいいな
獅子(レオ)とか百獣王(レオ)なら全力でpgrしてたけど
237: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 14:31:34.19 ID:ywsEhQCk.net
イマドキの感覚だと、中性名になんのか?
238: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 16:54:50.26 ID:64N4jHm8.net
レオ様かジャングル大帝のイメージだから、自分の子に付けるの?
せめてペットじゃない?って最初は思ってたけど
もう驚かないくらいには増えてるから、イマドキに溶け込んでると思う
239: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 17:28:56.01 ID:IGo9WABS.net
レオ様って久々に聞いたな
240: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 17:53:51.19 ID:9/3qFQ+4.net
溶け込んではいるけど、内心プゲラし続けている。
マトモな名前の子が多少やらかしても「お互い様ですから」で流せるけど、
ヤンチャ系な名前の子だと「あ…(察し)」になるんだよなー。
241: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 17:59:41.58 ID:7Dkd4V+V.net
「れお」って名前がキラキラネームかどうか聞かなきゃ
分からないって・・・終わってると思う
242: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:49:17.38 ID:TsLlro7t.net
レオは、他のキラキラに紛れて最近存在感薄くなってるけど、単体で見ればやっぱりキラキラだよね。
243: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:53:15.93 ID:iHibKFT7.net
>>238
うちのチワワがまさにレオだわw
244: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 19:09:07.26 ID:Vdd7UqeP.net
浅田れお
245: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:10:05.95 ID:EokaRV3I.net
家入レオは芸名だけどそういうのも影響してるなら
キャバ嬢の源氏名を実名として付けるようなもんだよね。
246: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:17:52.19 ID:5jPn+W6L.net
子供の頃飼ってた猫にレオってつけてたな
ちなみにウルトラマンから取った
247: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:20:21.31 ID:oIjz/00V.net
ここまで土屋礼央なし
あの頃すげー名前だなって思った気がするわ
248: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 20:51:48.42 ID:1YnYJ552.net
5才の息子の親友がレオ君だわ。
最初衝撃を受けて口に出すのを躊躇ったが意外と呼びやすいわ。
255: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 22:00:55.56 ID:PIGhhvTq.net
>>234です。
キラキラネームだったのですね、ガッカリ。
アラサーの私の同級生にもいたから大丈夫かと思ってました。
私の名前がすごく地味で嫌だったので(典子みたいな…)、子供には程よく今風のかっこいい(可愛い)名前が良かったのですが…
ちなみに女の子だったら瑠奈にしようと思っていたのですがこれもキラキラ?
キラキラネームの基準がイマイチよくわかりません…
甥がレオだわ。漢字違うけど。
ちなみに見た目はのび太と堤下を足して2でかけた感じ(割って、では無いw)。
当時は妹とは遠距離だったので、妊娠は知ってたかどうか記憶にないが、出産前後には携われんかった。
ちなみに同じ状況でDQNネームの姉がいる。
ただその上の姉は普通ネームなんだよな。なんでスイッチ入ったんだろ。