732: おさかなくわえた名無しさん ID:9UhKJXEN
>>731
まだケコーンしてないんで良く分からないんだが、
嫁が同性と関係持った場合、旦那は腹立つんだろか?
不倫になるんだろか?
734: おさかなくわえた名無しさん ID:HCGoABoE
>>732
自分の友達はそれでシュラバだったから、旦那は相手が女でも腹立つと思う。
736: おさかなくわえた名無しさん ID:QMQkZoBb
>>732
私の友人のパターンでは旦那は
最初は女&女の美しいイメージで黙認。
そのうち、妻が一番愛してるのは相手の女性と気づきムカムカ。
でも最初に許しちゃってるし、家計や家族にもダメージ与えてないしで、
きっぱり怒る事ができずに鬱屈。
ギャンブルや暴言で家族バラバラになってきて離婚。
・・・って感じになった。
やっぱり、妻が家族以外の別の人を自分より愛してるのは、
性別や性的関係の有無に限らず嫌だと思うな。
733: おさかなくわえた名無しさん ID:mkF58xbo
毒喪男の意見
嫁が女と関係持ってるだけで家計・家族・自分にダメージ与えてないならOKだと思う
女&女って美しいイメージ
逆に夫が男とだったらキモイと思う
男&男って美男子同士でもキモイ
735: おさかなくわえた名無しさん ID:LhJS2oI4
女友達が夫がバイと分かって即離婚しちゃった。
当り前だけど、人それぞれなんだな
737: おさかなくわえた名無しさん ID:FYN8qwb1
嫁が他の女と関係を持ったとわかった場合
1.仲間に入れてもらう
2.別れる
3.許す
俺なら1だな
738: おさかなくわえた名無しさん ID:5RDTPLHC
甘いわ!
739: おさかなくわえた名無しさん ID:UAH1U/2K
こうして聞いてみると男は勝手だね。
まあ、女の立場だったらは男×男マンセーでレズは駄目とかは多いのかもしれんが。
740: おさかなくわえた名無しさん ID:8JGg8ZO7
>>739
結局は無意識に、自分の子孫を残す障害になることに対しては厳しくなるけど、
そうでなければそれほど気にならないって事さ。